キッチンリフォームをするときのおすすめは壁付けキッチン!?

キッチンリフォームをするときのおすすめは壁付けキッチン!?

キッチンリフォームをするときにシステムキッチンを選んでから設置することになります。
その時に、いろいろな種類がシステムキッチンにはありますが、今はどのタイプのキッチンが多いかというと壁付けキッチンではないでしょうか。
ここでは、壁付けキッチンのメリットや特徴などを詳しく紹介します。
今からキッチンリフォームを行おうと考えている人はぜひ参考にしてください。

壁付けシステムキッチンの特徴と費用

壁付けシステムキッチンの特徴と費用

キッチンリフォームをするときに壁付け喫緊というものが主流であるのは昔も今もあまり変わりません。
壁付けキッチンの特徴や設置にかかる費用について見てみましょう。

◇壁付けシステムキッチンとは?

壁付けキッチンとは、正面が壁に付いているタイプのキッチンのことで、リビングを向きながら作業する対面式キッチン(カウンターキッチン)の対比としてよく使われる言葉です。

◇壁付けシステムキッチンの費用

台所のリフォームをするときに、壁付けキッチンにする場合と、対面キッチンにする場合、それぞれの価格帯を比較してみましょう。
壁付けから壁付けに、あるいは対面式から再び対面キッチンに交換するときなどのリフォーム費用は50?150万円くらいかかります。
基本的に、キッチンの位置を変えないで同じ型のキッチンへ変更する場合は、100万円未満でおさまるパターンがほとんどです。
キッチンの間口が広い・オプション機能をたくさん追加する・配置変更を伴うなどの工事の場合は、100?150万円を超えることもあります。

壁付けシステムキッチンのメリット

壁付けシステムキッチンのメリット

キッチンリノベーションといえば、壁に向いているキッチンを対面式に変更するというのがいまは主流となっています。
たしかに、リビングやバルコニーに向けて視界がひらける対面式キッチンはとっても魅力的に感じて、リノベーションの打合せでは、奥様の方から最初に出てくることも多い希望のキッチンスタイルです。
その反面、あえて壁付けキッチンを選ぶ人がいるのも事実です。
それでは、壁付けキッチンのメリットとはどんなものでしょうか?実例をもとにして5つ紹介します。

◇リビングのスペースを広くとれる

壁付けキッチンだとキッチンのすぐ後ろにダイニングテーブルが置けるため、料理から配膳の導線もスムーズな動作ができます。
キッチンのスペースも広々とダイニングとして使えます。
I字ではなくL字にすればさらに作業場所とキッチン収納を多くとることができます。
壁付けキッチンにするのは、このようにリビングとダイニングをしっかり分けたいお家にもおすすめです。

◇カウンターを広く使える

キッチンは壁に向け、調理器具などはカウンターを造作した場所に収納します。
対面式にしてしまうと、カウンター部分にコンロやシンクがありますが、壁付けの場合は、ダイニングテーブルのようにカウンターを広く使えます。

◇フレキシブルに間取れる

壁付けキッチンの場合はスペースを無駄なく収納にして、使いやすくできます。
上部の吊り戸棚は開けると収納カゴが下りて来る仕組みになっていて非常に出し入れがしやすくなっています。

◇カンタンに隠せる

壁付けにすれば、来客の時や調理しないないときに棚などの建具で隠すのも簡単です。

◇料理に集中できる

キッチンの向きを変えて壁付けにし、リビングとカウンターでつながるオープンな空間になります。
カウンターは収納する家電製品に合わせて設計したオリジナルカウンターになります。
リビングからダイニング、ダイニングからキッチンと、ぐるぐる回遊できる動線も非常に便利です。
壁付けにしたことで料理に集中しながら、LDKとのつながりも生まれています。

壁付けシステムキッチンのデメリット

壁付けシステムキッチンのデメリット

壁付けシステムキッチンにはメリットだけではなく、デメリットもあります。
デメリットを見てみましょう。

◇動線が悪くなる可能性がある

壁付けキッチンの使い方として、キッチンの後ろにダイニングテーブルを置いた場合、食器棚や冷蔵庫はキッチンの横に置かなければいけなくなります。
そうなると、キッチンでの横移動が多くなり、動線が悪くなる恐れがでてきます。
キッチンの動線を考える上では、シンク、コンロ、冷蔵庫の3カ所を結んでできる三角形のワークトライアングルを意識する必要があります。

◇コミュニケーションが取りにくい

壁付けキッチンの場合、壁の方向を向いて調理をするため、リビングやダイニングにいる家族や客人とコミュニケーションが取りにくいというのがデメリットです。
特に小さい子供がいる家庭では、対面キッチンの方が調理をしながら様子を見ることができるのでよいのかもしれません。

◇キッチンの中が見えてしまう

リビングやダイニングからキッチンの中が丸見えになる可能性があります。
家族以外の人にキッチンを見られたくない人は、キッチンカウンターを設置して目隠しするなどの工夫が必要となります。

壁付けシステムキッチンのレイアウトと間取り

壁付けシステムキッチンのレイアウトと間取り

壁付けキッチンに適したキッチンレイアウトは、I型キッチンとL型のキッチンです。
それぞれ、どんなキッチンなのか簡単に紹介します。
また、壁付けキッチンの間取りは、オープンキッチン、独立型キッチンのどちらでも設置できます。

◇壁付けシステムキッチンのレイアウト

I型キッチン
I型キッチンとは、コンロ、シンク、調理台が横一列に並んだキッチンのことになります。
壁付けキッチンによく使用されているレイアウトがこの形です。

L型キッチン
L型キッチンは、アルファベットのLのような形をしたキッチンのことです。
L型キッチンもシンクと調理台を壁面に沿って設置することができます。
シンクからコンロまでの動線が短いため、移動距離が短くて済み作業効率が高くなりますが、その一方では角がデッドスペースになりやすいというデメリットもあります。

◇壁付けシステムキッチンの間取り

オープンキッチン
オープンキッチンはキッチンとリビングが壁などで遮られていない間取りのことです。

独立型キッチン(クローズドキッチン)
独立型キッチン(クローズドキッチン)は、キッチンが他の部屋と壁やドアで完全に分かれており、キッチン専用に独立しています。

キッチンリフォームをするときのおすすめは壁付けキッチン!?まとめ

キッチンリフォームをするときのおすすめは壁付けキッチン!?まとめ

キッチンリフォームを初めて行おうとしている人は必見の情報を紹介してきました。
システムキッチンの交換をするときに、壁付けキッチンの設置が費用と機能面の両方を総合的に考えて最適ではないでしょうか。
実際にキッチンリフォームをするときの壁付けキッチンの特徴やメリット、そしてデメリットについて詳しく紹介してきました。
ぜひ次回のキッチンリフォームの時に役に立つので、よく読んでから記憶に残しておいてください。

【2024年12月02日 05時47分現在】ただ今の時間、お電話すぐに対応いたします。
【12月02日 05時47分現在】
ただ今、お電話すぐに対応いたします。

内装工事コラムカテゴリの最新記事